外反母趾矯正で全身のバランスを
整えましょう
整えましょう
外反母趾を発症すると、靴を履くときに痛みが出たり、歩くときに痛みが出たりするため、日常生活に支障をきたすこともあります。
外反母趾矯正は、そのような症状を改善するための施術ではあるのですが、外反母趾を発症していない方であっても、足のバランスを整えることで、全身のバランスを整えることに繋がります。
こちらでは、外反母趾矯正の効果などについて詳しくご紹介しています。
外反母趾矯正を受ける方によくあるお悩み
-
足の親指が痛い
-
歩くと足の指が
痛くなる -
足の形が悪くて
恥ずかしい -
外反母趾矯正に
ついて教えて
ほしい
外反母趾矯正の施術の特徴について
外反母趾が生じると、親指に力が入らず、長時間歩くと足に疲れや痛みを感じたりすることがあります。
また、外反母趾の発症にまでは至らなくても、足底アーチが減少したり、足底筋の筋力が減少したりすることで、足のバランスや全身のバランスが乱れることもあります。
ここでは、外反母趾の症状と外反母趾矯正の特徴についてご紹介しています。
【外反母趾とは】
外反母趾とは、足の親指が小指側に変形し、「くの字」になる状態のことを言います。
状態が悪化すると、足の裏にタコができたり、母趾が第2趾の下にもぐりこんだりする場合もあります。
外反母趾の原因は大きく分けて「先天性」のものと、「後天性」の2つに分けることができます。
<先天性の外反母趾>
◆遺伝
お母さんやおばあちゃんに外反母趾がある場合、遺伝として生まれつき外反母趾になるケースがあります。
◆関節が緩い
生まれつき関節が緩い方は変形が起こりやすいため、外反母趾が生じることがあります。
<後天性の外反母趾>
◆生活習慣
外反母趾は、生活習慣が原因で起こることが多いです。
また、運動不足の方や一歩がせまかったり、足を上げずに地面をするように歩いている方は、地面を蹴る力が弱く、足の筋肉をしっかりと使えていないと考えられます。
その結果、足の指の筋肉が弱り、外反母趾が生じやすいです。
◆足のアーチの低下
足の底のアーチ構造は、身体に衝撃が加わらないようにクッションの役目をする機能があります。
このアーチ構造が機能しなくなると身体の他の部位に衝撃が加わり腰や膝に痛みが生じやすくなります。
◆ハイヒールを常用する
運動靴の場合、足の裏全体に体重がかかり負担を分散することができます。
しかし、ハイヒールを日常的に履いている方は、足の指に常に体重を乗せて歩いていることになります。
また、面積だけでみると足の裏の約5分の1だけで体重を支えることになり、歩くときの地面からの衝撃も加わるため、指先にかかる負担は運動靴の5倍以上になると言われています。
そのため、外反母趾が生じやすいと言われています。
【外反母趾矯正とは】
外反母趾矯正は、外反母趾の改善を目指す施術方法になります。
施術の内容としては、主に次のような特徴があります。
◆足のアーチの改善
足の裏には土踏まずと呼ばれるアーチ(縦アーチ)や、足の親指から小指にかけてのアーチ(横アーチ)などがあります。
この足底のアーチがあることで、地面からの衝撃を吸収してくれています。
ですが、足のアーチが減少すると地面からの衝撃を吸収できなくなり、扁平足や外反母趾の発症リスクが高まります。
そのため、外反母趾矯正の施術では、足のアーチを改善し、症状の緩和を図っています。
◆手技とテーピングを使用
外反母趾矯正は、手技とテーピングを使い分けることで進めていきます。
・手技
外反母趾の原因には、さまざまな筋肉が関わっているのですが、特に膝から下の筋緊張によって発症することが多いです。
そのため、手技で足の細かい関節の動きを調整したり、膝から下の部分にアプローチしたりすることで、筋緊張の緩和を図ります。
・テーピング
足のアーチをつくるためのテーピングは、患部に対して直接行います。
主にキネシオテープなどを利用し、足のアーチのサポートを行うことで、患部への衝撃を緩和します。
外反母趾矯正の施術効果について
外反母趾はそのままに放置しておいても良くなりません。進行すれば最終的に手術をするしかない状態となります。
足は全身を支えている大切な場所です。外反母趾を始めとする足の施術は、足の痛みを取ることと同時に、身体全体の重心バランスを整えることにもなります。
ここでは、外反母趾矯正の施術効果、および改善が期待できる症状についてご紹介しています。
【外反母趾矯正の施術効果について】
外反母趾矯正の施術を行うことで、次のような効果を得ることが期待できます。
◆炎症緩和
外反母趾を発症すると、足の親指の根元が熱を持ち、腫れてくるような例が少なくありません。
外反母趾矯正によって足の親指にかかる負担を減らすことで、炎症を緩和することが期待できます。
◆足のアーチの回復
手技によって足のアーチを減少させている筋緊張を緩和し、テーピングによってアーチ構造をサポートすることで、本来の足のアーチに整える効果が期待できます。
◆姿勢の改善効果
外反母趾による痛みがあると、足を引きずって歩くなどして全身のバランスが崩れてしまいます。
施術によって痛みが緩和することで、バランスが整い、姿勢が改善されやすくなります。
◆足を細くみせる効果
外反母趾による足の親指の痛みがあると、しっかりと踏ん張れないためふくらはぎの筋肉を使えなくなってきます。
ふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれており、刺激が少なくなると血液を心臓へと送り戻す機能が低下します。
その結果、足だけでなく全身の血行が悪くなり、足のむくみなどによってみためが太くみえやすくなります。
外反母趾矯正の施術によってふくらはぎが使えるようになると、足のむくみが緩和され、足を細くみせることが期待できます。
◆運動時のパフォーマンス向上
外反母趾矯正の施術によって痛みが緩和されると、親指にも力が入るようになるため運動時のパフォーマンスを向上させることが期待できます。
◆歩行改善
外反母趾矯正の施術を行うことで足指の筋肉を上手く使うことができるようになるため、正しい歩行を身に着けることが期待できます。
【外反母趾矯正で改善が期待できる症状について】
外反母趾矯正の施術を行った場合、次のような症状を改善することが期待できます。
◆外反母趾
テーピングによるアーチの補強や軸の矯正を行うことで、外反母趾の痛みやゆがみの改善が期待できます。
◆膝の痛みの軽減
足の親指の痛みをかばっていると、足首の上にある関節である膝関節への負担を増します。
外反母趾矯正の施術によって足の親指が使えるようになると、膝関節にかかる負担が減り、痛みの緩和に繋がります。
◆肩こり
外反母趾と肩こりは関係ないように思われがちですが、地面へと最初に接する足趾の関節がうまく使えないようになると、身体全体のバランスが悪くなります。
その結果、頭の位置が安定せず、肩こりを発症するリスクが高くなります。
外反母趾矯正の施術を行うことで全身のバランスが改善することで、肩こりを解消することにも繋がります。
福生整骨院の【外反母趾矯正】
当院の外反母趾に対する施術としては、足の指だけに注目するのではなく、歩行のクセや脚の軸にブレが無いか、足のアーチは低下していないか、足底の荷重バランスは適切かなど、総合的に評価を行い、足の「機能」を正常化することを目的としています。
テーピングによるアーチの補強や軸の矯正、歩行指導などを行いながら、本来の足の機能を回復させることで外反母趾を改善していきます。
外反母趾にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 外反母趾は治るのですか?
- 足の機能回復を目的に行います。
痛みは改善しますが、見た目が元通りにはなりません。
-
- 外反母趾の手術をしたのですが、施術できますか?
- 可能です。
歩き方や足の指が使えるように施術・指導をさせていただきます。
-
- どのくらいかかりますか?
- 症状や状態によって異なりますので、一度ご相談ください。
著者 Writer
- 院長:保崎 大(ホサキ ヒロム)
- 所有資格:柔道整復師
生年月日:1982年7月31日
血液型:A
出身:東京都
趣味:野球、子どもと遊ぶこと
得意な施術:産後骨盤矯正・ぎっくり腰・骨格矯正
ご来院されるお客さまへ一言:どこに行っても治らないと諦めずに、一緒に身体を変えていきましょう!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】福生整骨院 公式SNSアカウント 福生整骨院ではFacebook・Instagram・LINE・Twitterを運用中!
【公式】福生整骨院 公式SNSアカウント 福生整骨院ではFacebook・Instagram・LINE・Twitterを運用中!
【公式】福生整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中