当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
交通事故に巻き込まれてケガした
-
事故の後に首が痛み始めた
-
むちうちについて詳しく知りたい
-
整骨院で施術が受けたい
交通事故の後は症状変化に気を付けましょう
交通事故は気をつけていても起こってしまうことがあります。
交通事故にあった際に、大きなケガもなく痛みもほとんど感じないと医療機関へ行くかどうか迷う方もいることでしょう。
しかし事故後、医療機関で検査等受けないと後々、症状がでてくる可能性があります。
ここでは、交通事故の直後に痛みを感じにくい理由や医療機関へ行かなかった時のリスクをご紹介します。
【交通事故にともなうケガについて】
交通事故に巻き込まれた場合、多くみられる症状がむちうちですが、その他にも骨折や打撲、捻挫、挫傷などさまざまな症状がみられます。
【交通事故の直後に痛みを感じにくい理由について】
交通事故にともなって何らかのケガを負った場合であっても、事故の直後には痛みを感じなかったという例も少なくありません。
その理由としては、事故後の興奮状態が挙げられます。
交通事故に遭うようなことは滅多にないため、いざ事故に巻き込まれると、脳が興奮することでアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンは「戦うホルモン」と呼ばれることもあり、アドレナリンの分泌によって興奮状態となることで、痛みを一時的に感じにくくなるのです。
【事故に遭ったら必ず検査しましょう】
事故後に痛みを感じなかったとしても、検査をすると異常が見つかる可能性もあります。
症状がないからと放置すると、後々後遺症に悩まされる可能性もあるので、事故に遭ったら必ず検査するようにしましょう。
交通事故にともなうむちうちについて
交通事故の大部分を占める例が自動車同士の事故です。
なかでも、もっとも多い例が後ろから追突される追突事故とされています。
追突事故は死亡例こそ多くないのですが、むちうちという特徴的なケガを負わされるリスクが高い事故としても知られています。
【むちうちについて】
むちうちは、後方から追突された時に頭が大きく前後に振られ、鞭打ったような動作を強いられることからその名前が付けられています。
【むちうちの痛みを後から感じる例が多い理由について】
むちうちの痛みは、事故から数日、もしくは一週間程度経ってから起こることが多いです。
むちうちの発見が遅れる理由は、レントゲンやMRIなどで検査をしても異常が見当たらないことも少なくないからです。
【むちうちの種類や特徴について】
むちうちは、症状の現れ方や程度によっていくつかの種類に分類されます。
◆頚椎捻挫型
もっとも軽症例のむちうちで、首の痛みが主な症状です。
◆神経根型
事故の衝撃が神経に加わることで、首だけでなく肩や腕の痛み、しびれなどを生じます。
◆バレー・リュー症候群型
自律神経に障害が及ぶことで、めまいやふらつき、耳鳴りなどを生じます。
◆脊髄損傷型
事故の衝撃が中枢神経にまで及ぶと、歩行障害や排尿障害といった重篤な症状がみられます。
自賠責保険と任意保険の特徴について
交通事故に巻き込まれた場合、自賠責保険や任意保険が下りる可能性もあります。
では、自賠責保険と任意保険にはどのような特徴があり、どんな違いがあるのでしょうか。
【自賠責保険について】
自賠責保険は、車両(自動車やバイク)の所有者すべてに加入が義務付けられている強制保険です。
交通事故の増加にともともない、1955年に自動車損害賠償保障法が成立し、それにともなって自賠責保険制度が誕生することとなりました。
◆特徴
自賠責保険の最大の特徴は、交通事故の被害者を救済することが目的となっている点です。
仮に自賠責保険の制度がなかった場合、民間の保険に加入していないと、事故に遭った際に被害者の泣き寝入りとなってしまう可能性があります。
◆補償範囲
自賠責保険の補償範囲は、交通事故の被害者のみです。
事故車両に対する補償はなく、事故の加害者に対する補償もありません。
【任意保険について】
任意保険はその名の通り、車両を保有する方が任意で加入できる保険で、一般的には自動車保険と呼ばれています。
◆特徴
任意保険の特徴は、自賠責保険に比べて補償範囲が広いことです。
事故の被害者だけでなく加害者にも保険料が支払われ、事故車両に対する補償もあります。
福生整骨院の【交通事故施術】
交通事故でのおケガは通常の負傷と異なり、瞬間的に大きな力が加わって発生することが特徴です。
特に頚部や背部、腰部などには負荷がかかりやすく、数日経過してから症状が出現することも珍しくありません。
当院では、20年以上にわたって蓄積した施術実績から、局所だけでなくお身体全体の連動を意識した施術を行うことで早期の回復を目指しています。
また、施術だけでなく、書類の書き方や保険会社さんとのやりとりのご相談なども一つひとつ丁寧に対応いたします。
当院の施術の流れ Flow
-
交通事故にあった場合の対処法について
交通事故を起こした場合であっても、事故に巻き込まれた場合であっても、まずは警察に連絡しましょう。
事故の大小にかかわらず警察へと届け出をすることは国民の義務であり、違反した場合は懲役刑や罰金刑に問われることもあります。
また、警察に連絡して現場検証をしてもらわないと、交通事故証明書を発行してもらえなくなります。
-
警察に連絡したら加害者の情報を入手しましょう
警察に連絡を済ませたら、交通事故の加害者に免許証を提示してもらい、名前や連絡先、車両番号などを控えておきましょう。
また、相手方の保険会社の連絡先も控えておくことで、後々のやり取りがスムーズになります。
余裕があれば自分の車と相手方の車をスマホなどで写真に撮り、事故の目撃者がいるようであれば警察への証言をお願いしましょう。
-
現場検証を終えたら医療機関で検査しましょう
警察による交通事故の現場検証が終わり、相手方とのやり取りを済ませたら、速やかに医療機関を受診することも忘れないようにしましょう。
その時には何も症状がなくても、検査をしてみれば異常が見つかることもあります。
また、事故後に医師の診察を受けておかないと、後から症状が出た時に事故との因果関係を証明できなくなります。
-
整骨院・接骨院での施術について
医療機関が遠い場合や、混んでいて待ち時間が長い時に、整骨院でみてもらいたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その場合、担当医に整骨院でみてもらいたい旨を説明し、許可をもらいましょう。
整骨院では改めて事故の時の様子を伺い、1人ひとりに合った施術を提案します。
また、症状を早期回復に導くため、自宅でできるストレッチなどのアドバイスも行っています。
よくある質問 FAQ
-
- 病院(整形外科)にも行ったほうがいいのでしょうか?
- 整骨院で交通事故の施術を行う場合、医師の診断が必要となります。
病院にも継続して通われてください。
-
- 施術の料金はかかるのでしょうか?
- 自賠責保険が適用されますので、かかる費用は0円です。
-
- 保険会社とのやり取りがわかりません。
- 保険会社との対応に関してもサポートさせていただきます。
不明な点はご相談ください。
CONTENTS contents
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】福生整骨院 公式SNSアカウント 福生整骨院ではFacebook・Instagram・LINE・Twitterを運用中!
【公式】福生整骨院 公式SNSアカウント 福生整骨院ではFacebook・Instagram・LINE・Twitterを運用中!
【公式】福生整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中